english
40th記念書籍
  • 2024年9月16日(月)高校学校説明会
  • 2024年9月16日(月) 中学入試体験会①
  • 2024年9月16日(月)高校入試体験会
デジタル学校案内

新型コロナウイルスに対する
学園の対応について

新型コロナウイルス感染症に対する学園の公開情報は、こちらでお知らせします。
随時情報をお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。

中野中学校長より新入生のみなさんへ

2020.4.6

 新入生のみなさん。
みんなと一秒でも早く、会いたいです。
 始まりをつくる、それができないこと、どうやってそれをつくろうかということを、「もぞもぞ」考えています。

「もぞもぞ」はまったくはっきりしていません。はっきりしていることは、みんなに「学校に来てはいけません」ということを伝えなければいけないということです。その理由については、みんなもきっとわかってくれているだろうと思っています。


 小学校を卒業して、いよいよ自由の森学園という中学校への入学を楽しみにしている人がたくさんいると思います。それなのに、新型コロナウィルスの感染が拡がってしまい、なかなか学校を始めることができません。いまのところ5月7日(木)に学校をはじめようといろいろ準備をしています。

 これは、単に「休校を延長する」ということだけではありません。この日にいつも通りの始業ができないかもしれない。だからといって「学校再開を待っていてください」とただただみんなに我慢をしてもらうのではなく、その日の以降では

「学校はいつもと違う形だけれど、始めます」

というメッセージを出したいと考えています。
 やむを得ず休業期間となったいまを活用して、学校を「始業させる」ために、みなさんに学ぶ意味やいまの閉塞状況をどう乗り越えるか、どんなふうにみんなが反応してくれるかを想像しながら、伝える言葉をつくっている最中です。


 今日(4月6日(月))にクラス担任の人たちが、三脚にガムテープでくくりつけられたiPhoneに向かって、みんなへのメッセージを収録しました。入学式ではいつも目と目が合うから緊張するけれど、みんなのクラスの担任の先生も、いつもとは違う緊張感で、「はじまり」ができたのだと思います。


 明日(4月7日(火))には、緊急事態宣言が出されるようです。みんなにとってはずっと前から「非常事態」だろうし、やりたいことができなかったり、ダメと言われる毎日なのかもしれません。

 こういうときに何を見出すかということを考えたくなる。文句を言ったり誰かのせいにしたりというのは簡単です。だけど、すごく困ったときに自分がどういうふうに生きようかとすることを考えることは、やがて自分たちの生きている社会が生き残るためにできることをつくり出します。
 いまは してはいけないこと やっちゃだめなこと が 感染対策以上に押し被さってくるかもしれない。そういう環境の中にあって、みんなの ひとりひとり が、いろいろ考えているのではないかと思います。

私は 毎日、

収まることを祈りつつ、終わった後は
これまでよりも もっといい価値観ができる

といいなぁ、とか、そんなことを考えています。


 来週、学校からみなさんに向けて、お手紙や教科書、学校でつくっているプリントなどを送ります。時間はかかるでしょうが、コロナは必ず収まります。収まったあとのことをイメージしながら、もうちょっと待っていてください。
とにかく元気で いてください。

 一緒に学校の時間をつくりましょう。
みんなに会えることを、本当に楽しみにしています。

40th記念書籍